包装袋の変更のお知らせ
こんにちは
いつもお越しいただき
本当にありがとうございます^^
あっと言う間に3連休も終わり9月も下旬です
昨晩は台風の暴風がひどかったですが
各地大丈夫でしたでしょうか?
気を付けるといっても庭のこまごましたものを飛ばないようにしたり
停電したときようにライトを手元に置いて置いたり
そのくらいしかできませんが
台風だったり秋だったりで不調という方も多いかもしれません
今年の夏は暑かったですしね
〇〇のせい(〇〇は台風とか秋とかお天気とかを入れて)
と凌いでなんとか秋を乗り越えましょう
さて昨日に引き続きましてのお知らせです
2019年秋より、なるべくプラスチックを使用しない梱包へ
移行していく予定です
と先日来ブログにてお知らせしておりましたが
本日梱包分の一部より採用しております
この上からプチプチをくるむような感じです
写真のような感じでOPP袋から不織布和紙袋へ
通常発送は変更しております
今までと違い
商品到着時に外からは中身が確認できない仕様となりますので
ご了承ください
中はOPP袋のままかなぁといっていたのですが
中身もこんな感じになります
中の包装も外から中が見えない仕様となります
☆アクセサリー台紙や巾着のお色目、ストーンカードの柄は一例です
シーズンにより使用しているお色目や柄などを変更しております
ラッピングBOXに関してはOPP袋での封入となります。
ロングネックレスなど一部大きな商品はBOX封入や不織布和紙包装対象外となります。
<ボックスラッピング>※ギフトラッピング(300円)をご選択の場合は
今までと同様にOPP袋を使用いたします
商品はブランド名のある黒いお箱に入れておきます
リボン+Thank youシール貼り付けになります
シールはシーズンにより異なります
クリスマス期は通常包装もギフトラッピング(BOX)の
共通してシールがクリスマス仕様です
長年ずっとプラスチックゴミとなる大量のOPP袋の使用が
心苦しかったのですが
これで少し皆様のプラゴミ排出のご負担も減ることになればうれしいです
地域によってはOPP袋も再生プラ回収対象になるところも
あるのかもしれませんが
私の住んでいる地域では再生プラではなくゴミになるので
ずっと気になっておりました
パルプだってゴミになったら燃やすときにCO2排出があるのですが
現在、海の生き物への影響でプラゴミが本当に問題になっていますので
少しでも協力できればと思います
海へ流れてしまうプラゴミは色々種類があって
包装用品がすごく多いんですよね
最近はストローやカップなど紙製品も増えてきたり
プラ袋もエコBAG持参で配布が無くなったりはしていますが
通販業界は規制がないので
なるべく使用しないように心掛けたいと思います
(洗顔フォームやシャンプーに入っているような
小さなマクロプラスチックも問題です
泡立ての為やスクラブ用に目に見えない小さなプラスチックの
粒粒が入っている商品がありますので
よろしかったら皆様もご自身の使用商品をチェックしてみてください)
本日はお知らせでした
少しでも石が癒しの時間となりますと嬉しいです!
Silvia de atelier
0コメント