お店(PC版)仕様変更について
こんにちは^^
いつもお越しいただき誠にありがとうございます。
8月に入りましたね~
ここから9月まで早いんだろうなと思います。
夏って本当に短い気がします(冬に比べて)
大人って、夏休みがないから、夏の思い出があまり作りづらいというか
残りづらいというか
お子様がいらっしゃる方は家族で親子でというのが多いんでしょうけど
「自分の」っていうのでくくると
なかなか難しいものですよね。
小さなものでもいいので一つ見つけたいなと思います。
さて、連日の暑さにも関わらずたくさんのご注文をいただき
ありがとうございます。
本当に毎日細かくたくさんやることがあって、あっと言う間に一日が過ぎていきます。
毎晩・毎朝「明日やること」「今日やること」を反復しますが
なかなか休みが見つけられません。
7月入ってから丸一日お休みがまだとれていないので
そろそろ取らないとなぁと思っているところです^^;
本日は業務連絡になります。
本当に簡単にではありますが
お店(PC版)のフォントを変更いたしました。
※お使いのPCによっては表示が元のまま場合がございます。
お使いのPCに入っている字体ではないと表示されません。
小さなことなんですが、ゴシック体ってあんまり好きじゃないんですよね。
読みやすいんですけど
お店の雰囲気に合わないなとずっと思っていて。
かといって明朝だと文字がギザギザしてしまって昔の自作HPみたいに
なってしまう。
ゴシック系でも、もう少しシンプルなデザインのものにしたいのですが
PCに入っているものだと難しくて
中華圏のフォントになったりするので微妙に気持ち悪さが一部の漢字に
出てしまったり。
試行錯誤の上、シンプルな明朝に変えました。
これに伴いトップページの新商品のタイトルをすべて見えないようにして
カート表示を出しました。
タイトル名は全部出した方がいいかまだ迷い中。
カート表示は無くてもいいかなとも思うのですが・・・
商品欄の間が少しつまっていたのでカート表示で調整しました。
よりシンプルな雰囲気に変わったのではないかなと思います。
バナーも少し一新いたしました。
もし何か見にくい点や表示に不具合が見られるようでしたら
ご一報くださいませ。
スクショなど添えていただけると助かります。
スマホ版は変更がございません。
レンタルサーバーなので
テンプレートそのまま使えばいいんですけど
なんか、あんまり好きではなくて、ほとんどすべてデザインは編集しています。
使いやすくなっていればい嬉しいです。
最近、ネットショップのデザインも各店、すごく洗練されたものが増えてきていて
写真も含めて、よりシンプルな傾向にあるなと感じています。
なので弊店撮影写真も、最近は今までと違って極力、小物などを排除して
シンプルなものに変更していっております。
シンプル過ぎるのものどうかなと思いますが
なるべく客観的にお店を見るようにして見やすさを優先できれば
と思っているところです。
撮影小物が入ると、商品の雰囲気はでてお店の雰囲気も伝わりやすいのですが
ただ、商品がぼやけるというか見にくくなります。
昔は雰囲気売りという感じで撮影小物いっぱい使って雰囲気出して
っていうお店も多かったのですが。最近は結構敬遠されがちなのかなとも思っていて。
難しいところです。
アクセサリーは小さいので、単体だけだと間延びしてしまい
寄り写真を撮りすぎても大きさが伝わりにくかったりもしますし。
店頭と違って、季節感や目新しさを出しにくいネットショップですが
代り映えがしない。とか季節感を感じない。というのも面白くないと思っているので
台紙デザインやシール、巾着の色目をコマ目に変えて
何度お買い物いただいても届いたときに楽しい気持ちになっていただけるように
とも思っていますし。
お店にしても、毎回おんなじ雰囲気よりも変化があるようにと
トップバナーを変えたりしている感じです。
お楽しみいただければと思います。
さてそろそろ、お盆の準備などもしなきゃですね。
夏は夏で色々とやることがあって忙しいです。
今日はカーペットやらクッションやらを天日干ししております。
夏をお楽しみくださいませ。
夏バテにはご注意くださいね。
Silvia de atelier
0コメント