ブルーアクアオーラの音叉について
いつもお越しいただきありがとうございます
^^
GWに引き続き母の日の波で連勤が続いたのが
こたえたのか、週半ばから微熱と疲労感でやられております
少し休んでは仕事するという毎日です
相変わらず体が弱くて本気で体質改善考えないと・・・
今年の母の日
たくさんの方にお越しいただいて
本当にありがとうございました!
皆様のお母さまを思う(笑顔にしたい!)という気持ちが
ひしひしと伝わってきて、早く送らないとな!と
頑張って発送いたしました
絆が深くなっていればいいなぁと思います
一つ思ったのは、10年前に比べて
「お母さま、ピアス率」が格段に上がっているなと
昔は、お母さま用はイヤリングに
という方が多かったのですが
念のためにピアスお買い物のお客様に伺うと
「お母さん、ピアス開けてますので大丈夫です^^」
というご回答が多くて
・・・時代!というか、世代!
という気持ちでいっぱいです
若いお母さまだったら、20代の娘さんを持っていても
全然40代ですもんね~
そりゃ令和も来ますわな、という感慨深い母の日でした
時代は変わったぜよ
さて、母の日が過ぎましても
ありがたいことにご注文もたくさんいただいておりまして
本当に感謝感謝です
旧作のSOLDOUTが結構続いておりますので
新作も少しずつ安い価格帯のものも増やしていきたいと思っております
ラピスラズリのプリンセスカットのネックレスとピアス
ラピスラズリでプリンセスカッティングは珍しいなと思って
仕入れました♪
小さな粒ですがさりげなく
より上品につかっていただけます
オフィスシーンなどにもおすすめです
ラピスラズリもパイライトの入り方や色合いなど
若干の個体差があって
粒によって少し違いますよ。ということもお伝えしつつ
目の止まりやすい写真を心がけておりますが
写真撮影も結構難しいもので
ボツ写真
(こっちのほうがいいというお声がありましたら寄せてください)
なんとなく、うーん違うなと思って採用せずでしたので
ブログでちらり
透明度のある石ではないので
プリンセスカットにしても陰影が出るわけではないのですが
反射面が美しいです
お楽しみください
そして原石アクアマリンを使用したネックレス
今まではフレームタイプで1点もので
お値段が高くなっていたので
よりリーズナブルに原石の風合いを楽しんでいただければと思いました
石のご指定はできませんが
そこもまた、楽しんでいただけると嬉しいです
それからブルーオーラの音叉ヒーリングセットなのですが
右側の石
今回アクアオーラのクリスタルクラスターの在庫が少なくなったので
注文をしました
前回の仕入れ時に、このブルータイプがなぜか半々混じって
届いたのですが(仕入先にこのブルーカラーの販売はない)
今回は、やはりというべきか、このブルーカラーが入って届くことはありませんでした
ので、前回の仕入れは幸運
まぼろし~ということになります
在庫分で販売終了となりますので
いいな、と思われていた方はお早めにどうぞ
仕入先もやはり販売分の差が結構あるのはわかっているようで
でも、操作ができないと言ってました
前回のが良かったから、同じものをといっても
やはり天然石なので
仕入れ先も仕入れによって違うんですよね
こればっかりは仕方ないです
天然のものなので一期一会のタイミングを楽しんでいただければと思います
海外からの注文もあって
INVOICEという用紙を海外発送分にはつけなくては
いけないのですが
今、ゆうぱっくでも郵便物の中身確認がかなり厳しくなっていて
商品名のところに雑貨とかは絶対ダメなんですね
なのでINVOICEに
商品名を書くときには「crystal tuner」と書いていますが
郵便局の人は「?なんですか?クリスタル?」
「チューナーです」
「クリスタルチューナーってなんですか?」
「音叉です」
「音叉ってなんですか?」
「・・・チーンって鳴らすやつです・・・」
「・・・・?」
表現のしようがない! 笑
というやり取りが結構行われます。
音叉って認知度低いんだなと思う瞬間です。^^;
いい音色ですから、是非お楽しみくださいね。
少しずつ暑くなってきていますね。
といっても、今は乾燥が激しいですが、
これで雨が降り出すと一気に梅雨になるんでしょうね。
冬は長く感じるけど、春はあっという間だなぁ・・・。
季節がどんどん動く前に新作更新頑張りたいと思います。
お店お楽しみいただけますと嬉しいです。
素敵な毎日となりますように♪
Silvia de atelier
0コメント