マンサーノ翡翠のブレスレット
こんにちは
いつもお越しいただきありがとうございます!
関東以北は今日明日も冷え込みや雪が多いという予報を
聞いておりますので東日本や北陸の皆様はどうぞお気をつけてお過ごしください
西日本も来週寒波予想ですのでお気を付けくださいね
水道管の凍結対策とかもしておかなきゃですね
確定申告もジワジワ近づいてきていて
ある程度はできているのですが
申告書のフォームが開いてからしかできなこともあるのでソワソワです
忘れていることがあるようなないような・・・
さてお守りの天然石ブレスレット
圧倒的人気はやはりマンサーノ翡翠でした!
こちらは入荷した6本があっと言う間に完売となりましたが
ちょっとお色目は違いますが
別の仕入先で少しだけまた再入荷できそうですので
買えなかった~という方は少しお待ちください
マンサーノ翡翠めちゃくちゃ色がきれいなので
実物を是非見ていただきたいです♪
私も魅了された一人ですので
ネックレスとピアスも作りたい!と仕入先をあたって
大玉を選別して仕入れ準備を行っております
マンサーノ翡翠は(日本の糸魚川翡翠もそうですが)
採掘量も少なく今後はもっと量が減り希少性が高くなるだろう
と言われている翡翠ですので
現時点でも仕入れ値1連が高いですので是非チェックしていただきたいです
翡翠って不思議な風合いがあって大理石のような少しマーブルがかった質感と
ひんやりツルンとした表面と優しい雰囲気の石で
昔からお守りとして使われてきたのも分かります
ヘソナイトもすごく綺麗な質感と色合いです
こちらも珍しい朱赤の色合いですのでご覧ください
黒曜石のガラスオブシディアンもオススメです
黒曜石を見ると思いだすのが昔々の時代
石器時代は矢じりやナイフなどは黒曜石を削って作っていたのですよね
もの〇け姫でやじり型のお守りのネックレスを村の女の子が主人公に渡しますが
(のちに姫に渡してしまいますが)あれは多分黒曜石ではないかなと思います
そのくらい昔から黒曜石は生活に役立つ大事な石でもあり
お守りとしても使われてきたものです
モノトーンな色合いのものですが是非お楽しみくださいませ!
もうすぐ立春ですがまだ寒い日が続きそうです
春までもう少し
温かいものを食べて暖かくお過ごしくださいませ
Silvia de atelier
0コメント