ピンクカルセドニーとパープルフローライト
こんにちは
いつもお越しいただきありがとうございます^^
湿度が高い本日
そろそろ梅雨の季節が近づいてきているのでしょうか
この時期はらっきょを漬けたり
梅サワーを作ったり日頃やることが増えます
いや、自分が食いしん坊なだけなんですが
梅サワーはお酒が飲めないのでお酢に青梅つけて
1年分を作ります
夏は炭酸割にして冬はお湯割りにして
身体が疲れたな~というときや筋肉痛になりそうだな
というときに飲むと次の日が結構楽になるので手離せません
解毒作用もあるのでデドックスにも効くような気がします
へーやってみたい!と思われた方是非是非
天日干しもいらないですし作るのにそこまで手間がかかりません
氷砂糖と青梅を瓶の中に交互に積み重ねて最後にお酢を入れて
冷暗所(北側の部屋とか)で2か月くらい放置するだけ
毎日瓶をゆすったりして腐らないようにはチェックは怠りませんが
お酢なのでそこまで神経質にならなくても大丈夫です
日に日に琥珀色づいてきて梅が沈んでいく様は見ているだけでも綺麗です^^
是非お試しください
あまりたくさん飲むと胃が荒れたり
梅は熱さまし作用もありますから身体を冷やし過ぎたりしますので
冷え症の方はお気を付けください
私は火照り体質なので梅は相性が良いのかもしれません
さてさて
本日は少し新作登録いたしましたよ
4月から準備していたのに登録が遅れてしまった
ビビッドなピンクカラーのフューシャピンクカルセドニー
フレームストーンですので大人っぽく使っていただけるのもポイント
染めですがコチラの色合いは水のテストでも色落ちなしを確認しておりますし
紫外線退色でも染が落ちにくい色合いですのでおススメ
お値段も2800yenとトライしやすい価格帯です♪
ネックレスとイヤリング、ピアスでのご提供です
イヤリングはコチラの金具ではないものをという希望も
お店で使用している在庫金具でしたら対応可能ですし
ネックレスチェーンやピアスは18Kや10Kへの変更も可能です
ネックレスはチャームタイプにさせていただくことも可能ですので
お気軽にご相談くださいませ
もうしばらくしたら革コードも入荷予定ですので
そちらと合わせていただいても◎だと思います
仕入れ数も余裕がありますし久々自分用にも♪と狙っています
すごく可愛い色合いです
パープルがかっているので子供っぽくないですし
今季流行色ですから一つ付けるだけでもトレンド感がでますよ
そして
こちらも3月?4月くらいからスタンバっていた
ジェムグレード宝石質のパープルフローライト
ほんっとうに素敵な菫色です
独特ですねフローライトの紫は
プレーンタイプのバイカラーとかでは赤寄りの紫の粒など
入ってまいりますが
この色合いは本当に珍しいです
私も初めて見ました
アメジストに似た色合いですがやはりアメジストよりも肌質が細かいというか
滑らかというかフローライト独特の透明感と色合いにうっとり癒されます
カットはコンケーブカット
後ろが尖ったタイプですので光が反射してカッティングも
美しく陰影が出ます
今回仕入れ粒6粒のみ
再仕入難しいと思いますので是非お早めにチェックなさってください
ただ。。。残念なことにフローライトは硬度が低いのですが
仕入れ時になんと3粒が同じ袋に入って届くという
顔が青ざめた事件が勃発
天然石取扱いの店ならば絶対にやらない梱包の仕方です・・・
硬度が低いと石同志がぶつかってしまっただけでも
エッジが少し欠けてしまったりしますので
今回も良く良く見ますとエッジが欠けているというか
摩擦によって傷が入っているような感じです
本当によくよく見るとという状態ですので
写真のように透明度が高い分ほとんど目立ちません
そのため本来でしたら
仕入れ値と考えますともっと販売価格が上がる石なのですが
抑えて値段設定をしております
その点のみご了承の上お買い求めをお願いいたします
個人的に梅雨の季節、紫陽花が咲く季節に
フローライトはピッタリだと思います
憂鬱になりがちな雨もフローライトが傍にあるだけで
穏やかで優しい時間に代わるように感じますので
気になる方は是非ごらんくださいませ
天然石が
素敵な季節のお供となりますように
今回メルマガ配信は全ての新作がアップしてからと思っておりますが
既にお買いものいただけますので
早い者勝ちとなります
毎日少しずつアップできればと思いますので
チョコチョコお店覗いてみてくださいませ♪
いつもありがとうございます
Silvia de atelier
0コメント