新作アップいたしました

いつもお越しいただきありがとうございます^^


寒くなってまいりましたね

北海道や東北の方々はお天気いかがでしょうか?

ニュースでは連日すごく寒そうな映像が写っております

インフルもすでに流行しているみたいですので

どうぞ皆さまお気を付けください!

1回かかっても今年は2回目かかる可能性が高いらしいです

まず、かからないことを大前提にご注意くださいまし

私もこの飴が風邪やらインフルやらにかかりにくく良いよ

ということで最近ののど飴はこれをなめています

他のメーカーでもあるのではと思いますがご参考まで!


さて、時間がかかってお待たせいたしましたが新作アップ全て

完了しました(と言いたいところですがすべてではありませんでした 撃沈)

下旬か来月には間に合わなかった少し新作だす予定ですが

福袋的なやつを作るのに時間がかかりそうなので少量になるかもしれません

年末にかかってきていますので頑張ります


新作アップからたくさんのお買い物やお問い合わせもいただき

ありがとうございます

アップすぐから「ここ間違ってま~す!」っていう突っ込みも

チラホラいただきました 笑 すみません!

本当に皆様のご支援でうちは成り立っていると思います 感謝


弊店のリピーター様たちは皆様温かくてのんびりした雰囲気があって

本当に大好きです

温かくて涙がにじむような言葉もかけていただいたり

そこに甘えてしまってはあかんな!と気を引き締めるのですが

甘えてるなー本当にありがとうございます^^


今回1点ものの高いものも多いのですが

リクエストも含めて色々探してまいりました


超大粒のガーネットとガーデンクォーツの1点ものは

リクエストになります

ここまでの大きさのガーネットも一期一会しかも幸運が重ならないと

仕入れも難しいのですが今回も引き寄せてまいりました!

仕入れにほとんどの運を使っているといっても過言ではないと思います

それぞれ入荷数僅かですので気になる方はお早めにどうぞ



あと、今年の頭くらいに3点販売して

結構すぐに売り切れたダイヤモンドと同じ屈折率を持つ希少石スファレライト

今回の仕入れ分は前回と同じ仕入れで残していたものになりますので

正真正銘のラスト3粒です

石の透明度というか反射がすごいんですよね、この石

色合いはアンバーに似てるんですけど

ダイヤモンドの屈折率ていうのがすごくわかります

また仕入れることができるのかどうかは本当にわかりません

私の手元を旅立ったらもう会えない子たちだろうなと思っています


新入荷はストレイタムスギライト

個性的過ぎてどうかな~と思ったのですが

やはり希少石なのでどうしても血が騒ぎ仕入れました

実物思っていたよりも洋服に合いやすいという印象です

スギライトのパープルが本当に綺麗

地層をそのまま閉じ込めたようなストライプが素敵です

ヘマタイトのメタリック感もクールでいいですよ!

是非お手元に呼んであげてください


そしてこちらも珍しいアメジスト原石のペンダントです

ごろっとした質感と重量が楽しい天然石らしい風合いのネックレスになります

アメジストが原石の割には高品質です

ここまで質の高いものは結構カッティング用に回されてしまうので

こういう雰囲気ではでません

もっとマットだったり紫の色が黒っぽかったり白っぽかったりします

実物の方が発色がきれいに感じていただけるかと思います

これを削るとこうなるよ

的なBEFORE AFTER

アメジスト大粒宝飾用ルースを使用したネックレス

ティアタイプの方は先に販売開始していましたが

こちらは1点ものでカット違いです

ティアタイプをお買い物いただいたお客様のお声は


濃い目の色ですがカットと光の加減で、真横へ

鮮やかな線が走ります。

このボリュームでここまで綺麗な紫色とカットは

なかなか見たことがなかったです。


わかります!すごくいい石ですのでアメジストでこれぞっていうものに

今まで出会えていなかった方は是非ご覧ください

天然石っていうよりもはや宝石です


あとはこちらも在庫が少なくなってきたタンザナイト

今回はAAAAとAAAのものを5点並べました


ちょっと危機感も感じるくらい良いタンザナイトが手に入らなくなってきています

今までの分はすべてストック分をお出ししているので・・・

もうそろそろ在庫尽きそうです

仕入れ値も昔の2倍くらいになってきていますしね

素敵なタンザナイトが欲しいと思っている方は早めをお勧めします



そしてーこちらも珍しいラグーンブルーのネオンブルーアマゾナイトです

染めじゃないの?!って思うくらいの鮮やかなブルー

しかも大粒です

染だと綺麗に均一でぺたーっとした色合いがついてしまいますが

こちらは天然の鮮やかな色

目視で近づいてみますと天然石なので色むらなどがふくまれます

天然の証ということでご理解ください

夏にもいいと思います

何より見ているだけで気持ちが南国気分です♪


他にも久々入荷のマデイラシトリンの1点ものや

ゴールデンシトリン、サーペンティンのピアス、グランディディエライト大粒ドロップ

ミスティックブルートパーズなどございます

こちらのご紹介はまたさせていただきますね

新作お楽しみくださいませ!


ハンドメイドサイトへは少しずつアップしてまいります


毎年恒例のクリスマス無料ラッピングですが

11/18~12/23発送分を対象とさせていただきますので

是非お友達へのプレゼントや自分自身へのご褒美などにどうぞお選びくださいませ!

お待ちしております♪

今年はこんな感じでのお届けです


旧作も少しずつ減ってきております

特にラピスとルチルのカボションタイプのネックレスは

年内に無くなるんじゃないかなーと思っていますので

気になられる方は是非チェックしてみてくださいね


素敵な週末をお過ごしください

もう年末まで1か月ちょっとです


Silvia de atelier



余談

最近、ブルーグリーンの鮮やかな色合いの

ピーコッククォーツという石を売られているお店があるようで

(ピーコッククォーツはソーラークォーツの別名のはずなのに)

リクエストで教えていただいて「え?人工石じゃないですか?」って思ったのですが

やっぱり人工石なんですよねー私も仕入れてみて実物みたのですが(仕入先にも明記あり)

でも、ほとんどの作家さんが人工石って書いて無いみたいで

まるで天然石のような感じで売られているようです

明記がないと「すごい!こんな色の天然石があるんだ♪!」ってお客様は思ってしまうよな

と思います

(でも明記すると日本では天然石が好まれるので人工石は売れにくいんですが)

8割くらいは天然水晶と同じ成分になるようですし

最近はパワーストーンとしても人工クォーツは意味を持つようにもなってはきています

ですが、もし天然石だと思って買われている方がいらっしゃったら

多分近々弊店でも販売すると思いますが念のため天然石ではないですよって

お伝えしておきます・・・水を差すようで申し訳ないのですが

他のお店で見てリクエストいただいて天然石ではないですがよろしいですか?って

お伝えするときの切なさったらありません


沢山のお店が増えてきて、どうしても価格競争になってきてしまっているので

どのお店も大変なのだと思いますが

うちも例外じゃないですけども^^;


一番お願いしたいのはやっぱり

インスタとかの個人売買では買わないでほしいですね

心から・・・

税金ちゃんと払ってる「お店」で買ってほしいです

お店を構えているっていうことはお店出すにあたっての手数料を

サーバ会社やカード会社などなど「社会」にお金を払っているので

インスタでDMでのやり取りで振り込みしてもらって~という

自分だけにしかお金が還元しないのはちょっとずるいのではないかなと思います

安いほうがいいっていう気持ちも分かるので

増税やはり痛いよな~せめて皆のお給料があがっていきますように!

って願っていますが

(あと公費の無駄遣い失くしてほしいよね~ホント)




0コメント

  • 1000 / 1000

Silvia de atelier SHOP BLOG

since 2007 天然石ジュエリーショップ お店ブログ