今日は雑記です

^^こんにちは

いつもお越しいただきありがとうございます


先週の金曜日に結構長文のブログ記事を書いたんですけど・・・

まったくもって反映されていないばかりか

下書きにも入ってないことに今気づきました

おかしい・・・夢の中の出来事だろうか・・・

いやいや、かなりちゃんと書いたので

多分ボタンをちゃんと押さずにPCを閉じてしまったんでしょうね

痛恨


ということで8月が終わり

9月に入っておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

素敵な夏になりましたでしょうか?


一年に一度の楽しみでもある地元の花火大会も

台風で無くなってしまったり

梅雨が明けて以降も、湿度が90%を超える日が続き

(ちなみに8月中湿度が60%くらいまで下がったのは二日間のみ!)

本日に至るまで、ずっと梅雨のような湿度の高い毎日です

身体がちょっときついです

夜になると秋虫も泣いていて風情は秋なのですけどね


これは、西日本がとうとう亜熱帯地域化してしまったということでしょうか

最近は夕方にいつも雨(ゲリラ豪雨的なやる)も降りますし雷もなるし

不安定な気候です

気圧も今週末くらいから下がってくるみたいですので

気持ちも不安定になったり眠気が強くなったり所謂、気象病という症状が

出る方も多いかと思いますが

ゆるゆるとお過ごしください

天高く馬肥ゆる秋といいますが、秋は冬に向けて

チカラを蓄える時期でもありますので、おいしい滋味をたくさん食べて

たくさん寝て寒い冬になるまで、気持ちはのんびりと過ごしほうがいいのですって

良い秋となりますように


さて、あまりインスタもブログも上げずで何をしているかというと

日々の発送を除いては大体悩んでいます 新作について

仕入れも悩み、デザインでも悩み

色々試して作っては、なんか違うなーという繰り返し

結局はシンプル イズ ベストになるんですが

悩ましいですね

珍しい石や新しい石を探して歩いているという感じです

ベーシックな石でもデザインや組み合わせで楽しんでいただけることも

あるとは思うのですが


そうそう

先日書きました大きなリングカンの変色についてですが

書き添えますと、今のところ他のお客様からの交換などの

お申し出はございませんでした

たまたまだったのかなぁとも思いますが念のためリングパーツの仕入先を変更しております

もし、何か不具合がございましたらお気軽にご相談くださいませ


来月からはとうとう増税もあるので

今月中に仕入れも少し多目にと思って、こちらも悩みながらやっています

各店、送料が少し上がってきますのでお気を付けください

お店によっては9月に購入しても発送が10月になると

追加請求が来たりするお店もあるそうで・・・(うちはそれはないです)

月末はややこしいかなと思います

送料もまた書き換えないといけません

早目早目のお買い物をお勧めいたします


プライベートでも買い逃しているものとか

買っておいた方がいいものとかないかなーと

歯磨き粉とか洗剤とか買い溜めできるものは多目に買ってみています

増税分は2%なので微々たるものなんですけど

大きい買い物は結構負担が大きくなりそうですよね


すでに、秋冬ファッションでいうとコートの販売とかも

始まっておりますが

もし・・・ですよ

5万くらいするコートを買いたい!となったら(いや、なかなか無いけど)

5000円になるんですもんね、消費税

8%だったら4000円だけど1000円も高くなるって結構です


ネットのお店をちらちら見ているとコート結構売れている気がするので

みんな、早めに購入しているのかな?と思ったりもしています


仕入れに響いてくるだろうなぁというのが一番の心配

海外の仕入れを多くするしかないんでしょうかね

頑張ります

物価や増税があるなら、給料アップしてもらわないと経済回らないですね


そろそろまた新作を上げたいと思っております

もうしばらくお待ちくださいませ


旧作も残り僅かなものが増えてきていますので是非ご覧ください


お買い物いただいたお客様から

実物の内包物の繊細な美しさに鼻血がでそう!という素敵なお声もいただいている

エレスチャルも入荷しております

ブルーオーラは残り1点となりましたので

WEB店でのみの販売となっております

水入り水晶は完売してしまいましたが

今のところ再入荷予定がございません

また、完売しているタンザナイトペンダントはまた近々販売いたします


秋に似合う石を見つけていただけますと嬉しいです

お店でお待ちしております


Silvia de atelier


0コメント

  • 1000 / 1000

Silvia de atelier SHOP BLOG

since 2007 天然石ジュエリーショップ お店ブログ