11/15よりクリスマス無料ラッピングスタートです

いつもお越しいただきありがとうございます^^


体感、実際のカレンダーよりも一週間くらい遅い感じ

(今日11/11なのですが体感11/4くらい)なのですが

もう11月も11日・・・?なんだか毎月言っておりますけど

早いー大人になってからの年月の流れ方が早すぎるー

ダレに言うわけでもないですが

子供の時の絶望にも近い位の年月の流れ方の遅さと比べると

本当に驚きますね^^;

大人になると、特段のイベントごともないですしね

お子様がいらっしゃる方は節目節目もあるとは思いますが

今年はオチビもいないからか、より寒くも感じますし

一日も本当にあっという間です

オチビがいたときからもあっという間ではありましたが 笑


さてそんなわけで

もうこんな季節です

クリスマスの無料ラッピングが今年も始まります!


今年は色々と探して検討した結果こんな感じのシールとタグにいたします

ツリーの形が可愛いシールです♪

タグなしで最初はやってたのですが、なんだかシンプルだしなぁと

リボンにタグを通すのに(不器用だから)時間がかかるのがちょっと懸念材料では

あるのですが・・・

カラーの不織布の袋が発売されたらいいのですけども

白色しかございませんので

クリスマスラッピングがシンプル過ぎるよりも可愛いほうがいいですしね

もちろん、エコに配慮しすべて紙製のものを使っております

プラスチック使用せずです

もしクリスマスラッピングいりません!っていう方は

(特にクリスマスギフトじゃないのでという方など)

お手数ですが備考欄にお書き添えいただきましたら通常の簡易包装にて

発送させていただきます


来月はもう棚卸もありますし

年明けには確定申告(これが一番「また」感が強い)がありますが

今はしばし頭をからっぽに楽しい季節を迎えたいですね

もう本当にようやく毎月の税金納付の波から逃れられる一時の休息時期

それが年末です

大人になると年末ってそういう時期だったのだなと思います


自分の中で、年々「ぴりぴりしない焦らない朗らかに」がテーマに

なってきている気がします

楽しいことを考えて明るいことを考えて

おいしいもので栄養を取ってお風呂に浸かって寝る

シンプルですがそれの毎日の繰り返しが一番、健康につながりますし

心の平穏にもつながるかと思います

皆様も、心や体に栄養を取って

外の騒音には心半分で聞いてゆったりとお過ごしください


冬になるとレコード聞こうかな~とか

マッサージしてストレッチしてメンテナンスしようかなとか

入浴剤使おうかなとか

不思議と身体をいたわる時間が増えると言いますか

冬ごもりのような行動が増えるような気がします

自然の摂理や自分の体の声に耳を傾けてくださいね


私も通年本は結構読むのですが

秋冬になるとさらに読みたい欲が増す気がします

とはいえ、忙しい毎日なので読めるのは眠る前の少しの時間

でも眠気が勝って半ページしか進んでいない・・・

ということの繰り返しなのですが^^;

今年はネトフリやらUNEXTやらの配信サービスも全部契約オフにしてしまったので

(あれも、見続けると時間泥棒ですし、ちょっと疲れちゃいませんか?)

話題のイカ〇ームとかも見れてないんですけど

なるべく有意義な時間をつくらないとですね

ネトフリとか本当にずっと見続けちゃうので基本的に年末とかだけにしようと

思ってます^^;

皆さまのおすすめあればまた教えてくださいね~


天然石のキラキラに囲まれながら

お店でお待ちしております

あ、スイストパーズはリクエストがありましたので

リール動画をインスタに載せました

初リールで少し暗めですが発色の濃さやキラキラ感は感じていただけるかと

思います!是非ご覧ください

リールにつける音楽をイケてるやつってなんだろう!と焦ったのですが

なにも思い浮かばず(Spotifyとかでは若者曲も聞いてるのに)

結局シナトラを選ぶというセンス 笑

古すぎやろうと思いながらも冬のイメージでございます^^


Silvia de atelier



0コメント

  • 1000 / 1000

Silvia de atelier SHOP BLOG

since 2007 天然石ジュエリーショップ お店ブログ